カード再発行するには期間はどのくらいかかる?審査はまた必要なの?

クレジットカードは現金同様、もしくはキャッシングなども合わせると普段の収入よりも多く一度に使うことができてしまいます。
海外では、信用の証として多くの人が持ち使用
しています。
そんなクレジットカードをもし盗まれたり失くしてしまったらどうしたらいいのでしょうか?
必要な手続きや再発行までの流れについて紹介
します。
クレジットカードを紛失したらどのような手続きを取ればいい?
クレジットカードを紛失、または盗難などにあって自分の手元にないことがわかった時、どこに連絡してどのような手続きを取ればいいのでしょうか?悪用されないためにも、失くしたことがわかった時点ですぐに対処しておきたいですよね。
まずは
紛失したクレジットカードを発行している会社の、盗難紛失に関する受付の番号にすぐに電話
をしましょう。この
緊急の窓口は24時間365日、常に対応
してくれる番号です。
連絡を入れると
その場で失くしたカードの使用停止手続きを取ってくれます
。その時点で
カードの利用は一切できなくなる
ので、誰かが拾って使用しようとしたり不正に利用することもできなくなります。
カードが手元から失くなっていると気づいたら、まずはカード会社に速やかに連絡をしてください。
カード会社だけではなく警察へも届け出を
カード会社に紛失の届けを出すと、すぐにその時点以降、不正利用はできなくなります。その後
必ず警察にも届け出を行いましょう
。
紛失または
盗難の届けを警察に出すことによって、カードを失くしてから利用停止するまでに不正に利用されていた場合の補償の保険が適用
されます。
警察の届け出がない場合、自分以外の第3者が利用した分の補償は適用されなくなってしまう
ので気をつけましょう。
カードを止めてから、必ず次の月の利用明細をチェックして、紛失している間の日付で使用された履歴がないかを確認してください。万が一身に覚えのない利用があった場合は、引き落としになる前にカード会社に連絡を入れましょう。使ったお店や日にちなどによっては、翌々月の決済に載ってくる場合もあります。
カードの紛失や盗難があった場合その月から2,3か月は、クレジットカードの利用明細の日にちと利用した店舗など細かくチェックするようにしてください。
再発行の期間はどのくらいでまた使えるようになるの?
クレジットカードを止めてしまうと、その後の生活に支障が出てきますよね。なるべく早く再発行したいところです。
盗難・紛失に関して最初の電話を入れた段階で再発行の依頼もできる
ので、一緒に済ませてしまうと楽ですね。
再発行は約1週間から10日ほどで手元に新しいカードが届き、使うことができます
。カード番号は再発行した場合、
以前のものとは変わってしまいます
。紛失したカードがたとえ出てきたとしても、出てくるまでの間誰かの手に渡って番号が控えられているかもしれません。
時間が経ってから不正利用される可能性
もあるので、再発行したら新しいカードを使うようにして、たとえ発見されたカードが不正利用された形跡がなくても切り替えて新しいカードを使う方が安心です。
新しいカードに変えると番号が変わるので、今まで利用していた公共料金の引き落としや携帯電話料金といったカード払いにしていたものが使えなくなってしまいます。これらもまた新しくカード変更や登録の手続きを取る必要があります。
もう一度審査は必要?
クレジットカードの再発行にも実は審査があります
。これは新規でカードを発行する場合の審査とは内容が異なります。新規の発行の場合、
・年収
・勤務先
・居住形態
などが審査されます。しかし再発行の場合は、
・
過去に延滞があったかどうか
・
未入金がないか
といったことが審査対象になります。
きちんと、使用した金額を延滞せずに支払って入れば再発行の審査も問題ありませんが、
過去に未払いや延滞を何度か繰り返している場合、再発行の審査に落ちてしまいカードの再発行ができない
こともあります。
手数料はかかる?
クレジットカードを新規で発行する場合、手数料無料で発行するところが多いのですが、
再発行になると手数料がかかる
ケースがほとんどです。
金額はクレジットカードの種類によって異なります
。プラチナカードやゴールドカードの場合は再発行も無料のところもありますが、利用停止の手続きをする時に再発行には手数料がいくらかかるのかを一緒に確認しておくといいでしょう。
クレジットカードをなくしたら速やかに連絡して手続きを取ろう
クレジットカードがないと気付いたら、 とにかくすぐにカード会社に連絡してカードが使えないようにしてもらいましょう 。いつ失くしたかわからない!という場合でも、とにかくないことがわかった時点で、速やかに使用ができないよう手続きを取ります。再発行の依頼も一緒にしておくと、早めに新しいカードを届けてもらうことができます。
キャッシングやショッピングなど 身に覚えのない不正使用がないかどうか、紛失してから3か月ぐらいは明細をきちんとチェック して、おかしなものがあればカード会社に連絡して補償してもらうようにしましょう。
- クレジットカードの再発行には1週間から10日かかる
- 再発行にも審査がある。使用履歴によっては落ちる場合もある
- 紛失したらまずカード会社に連絡を
いざという時のために!知っておくべき重要事項!
⇓⇓ くわしくはこちらをチェック ⇓⇓
再発行手数料や番号はどうなる?手続きの前に知っておきたい5つのこと - ポイントが貯まるクレジットカード比較